2005年7月アーカイブ

保育園で夏祭りがあり、参加してきました。

ちょっとしたイベントですね。

浴衣姿に着替えたら、もう娘はスイッチ入っちゃって超ハイテンションです。


保育園のお祭りと言うことで、娘はおともだちが沢山いるという事で、とても楽しそうです。

普段、朝預けるときや夕方のお迎えだと、他の子と遊んでる姿ってなかなか見ることが出来ないのですが、ここでは、なかよしの子と手をつないで走り回る姿や、おともだちとおしゃべりする姿なんかを見れて
結構有意義だったと思います。


ある子Aちゃんが、Bちゃんに向かって、

Aちゃん「あっちでチューペットもらえるよ」
Bちゃん「もう食べたもん」

Aちゃん「もらえるんだって言ってるでしょ。ちゃんと聞きなさいよ。」
Bちゃん「もう食べたって言ってるじゃない!!」

Bちゃんスタスタ。

Aちゃん「待ちなさいよ!!」
Aちゃん回りこむ。

Aちゃん腰に手をあて、片足を前に出すポーズをしながら、
Aちゃん「なによ、せっかく教えてあげてるんだから、人の話を聞きなさいよねー」

※会話内容は僕の創作ですが、意味は大体合ってるはずです。

みたいな会話をしていて、その女の世界に回りの大人たちは唖然。。
特に、Aちゃんの態度とかしぐさがすごくオンナっぽくて受けました。

当然、僕もなにも言えず唖然。ついでに、Bちゃんと手をつないでいた娘も唖然。

あぁ、3歳児でもこんな言い合いをするんですなぁ。

愉快愉快。

ちなみに、Aちゃんはその後、Bちゃんと娘に飴を持ってきてくれました。
なにか、あげたかったのかな?やさしい子だ。

めでたく保育園のお祭りが終わった後は、近所の盆踊り大会へ。


保育園からすぐ近くという事もあり、園児たちも流れてきているようでした。
そこに、仲良しの子がいて、もうまた二人で踊りまくりです。

夏を満喫って感じで、娘は大満足でした。

僕とカミさんはへとへと。。。


| | コメント(2) | トラックバック(0)

妹が転職したらしい。。。ちなみに香具師は今年の新卒。

3ヶ月とはまぁ。


ちなみにワタシは新卒3ヶ月で転職活動を開始し、6ヶ月で転職しました。。。


こりゃ血だな。。。。


まぁ、がんがれ、妹。

再会

| | コメント(2) | トラックバック(1)

少し前のことですが、ちょっと面白い再会がありました。


いつものごとくもくもくとジムで筋トレしていると、何やらストレッチスペースで踊っている二人組がいます。
そこのスペースには鏡があるのですが、その鏡の前でなぜか踊っています。
ストレッチをする場所です。そこは。鏡があるといっても、いわゆるエアロビとかをする部屋にあるような大きな鏡ではなく、2人分くらいしか移らない小さな鏡です。
まぁ、ストレッチをする場所ですから、そんなもんです。

そんな場所で、もくもくと真剣にダンスをしている2人組。
明らかに怪しいというか、浮いている。

なんだ、あいつらは?と思っていると、片方はなにやら見覚えがある顔をしているじゃないですか?

うーん、しかし、彼とはかれこれ10年程会ってないので、いまいち自信が持てません。
思い切って声をかけてみて、他人だったら恥ずかしいし、そんなところでダンスしてる奇特な人だし。。。

と、思い、その場では声をかけずにいましたが、後日確認してみると、ビンゴ。
高校の同級生でした。
彼はラグビー部ではないのですが、部室がとなりだったサッカー部。
んで、ビーチタッチフットのメンバーでもあります。

そんなわけで、ここ最近少しInternetを通じてのやり取りはあったのですが、
まさかあんなところでリアル再会するとは面白いものです。
しかも同じ業界だし。


再会といえば、まだリアルでは再会してませんが、mixi上で小学校の同級生と再会しました。
これもまぁ、驚きです。

僕は小学校卒業と同時に引越しをしたので、覚えている人は少ないと思うのですが、よくぞまぁ覚えていてくれました。家が近かったり、すごく仲良しな友人とはたまーに、連絡はとったりしていたのですが、
彼はクラスも違うのに覚えていてくれたって事がもう感動です。

僕は小坪という、湘南のようで湘南でなく、おしゃれのようで、田舎な場所に住んでいたのですが、この土地にも福岡と同じくらい思い入れがあります。
何度か引越しをしてきていろいろな街を見ましたが、あの町ほど独特の雰囲気のある町はないんじゃないかってくらい。
つーか小坪小は公立ってのが信じられないくらい沢山のイベントがあり、今でも忘れられない思い出が沢山。


東京に出てきてから2,3回行ったことはあるのですが、近いうちにまた訪れてみようかな。

rootとuser1の環境変数をデフォルトから変更。

adminユーザで、自作sudo経由で起動

プロセスのオーナはプロダクトがuser1に変更してくれる。

しかーし、
# su - admin -c 自作sudo 起動シェル
ってことをしているため、環境変数がadminになっている。
よって。。。。。。

ふがぁ!!orz

ちょいと話題になっていたFEEDBRINGER

FEEDBRINGER.net とは
RSS リーダー FEEDBRINGER.net はサーバー型のRSS収集システムです。
シンプルで見やすいインターフェース
フォルダ毎に閲読登録をまとめる機能
RSSフィード自動発見機能
RSS、Atom形式を含む全ての人気の配信形式のサポート
簡単登録機能でブログを一発登録
クリップ機能による保存機能

早速使ってみました。はてなRSSのときと同様、今のところ移行しようとまでは思いませんでした。

なんといいますか、やっぱりbloglinesの方が使いやすい。
FEEDBRINGERも良いのですよ、見やすいし、feedの順を自分で設定できるし。
## 最近Ajaxが増えたなぁ。よくわからんが。

でもbloglinesのなにが使い易いかというと、長らく使ってきたので慣れているというのもあるのですが、bloglinesはフレームなんですよね。メニューが。
やっぱりフレームの方が使いやすいです。僕の様に整理整頓が苦手だと、ただfeedを放り込むってくらいしかしていないため、結構な量のfeedが登録されています。
消さないので。。。


そんな状態だと、下の方のfeedをクリックした場合、また下の方のfeedをクリックするために、スクロールしないといけないってのは辛いのですよ。

たとえば、1から100までのfeedがあって、99番目のfeedを読もうとしてクリック。
んで、次に真下の100番目のfeedをクリックして次のrssを読む。
ってことをしようとするとbloglinesは便利です。メニューのフレーム自体は読み直さないから場所が変わらないのです。

しかし、FEEDBRINGERやはてなRSSなんかは、綺麗に一画面に収まっているため、一発目のクリックの後、画面がTOPに行くのですよ。んで、次のクリックのために無駄なスクロールが発生して、ちょっとめんどくさい。

うーん、難儀だのう。
greasemonkeyとかでなんとかなるもんなのかしら。
でも僕はopererだしなぁ。。。

Ruby on Railsなので開発が早いという噂を期待しますかねぇ。
うーん、でもフレームにしてくれるかなぁ。。。。

つーか、僕の使い方が良くないのかもしれない。正しい使い方教えてください。

追記:

左のリストと右の本文が同一ページにあるのはいただけない。リストが長いと、ページのスクロールが多量に発生する。両者は同時に別々の場所を参照するんだから、ここはBloglinesのようにフレームを切るのが正しいUIだろう。適材適所。なんでもフレームを排除すればいいってもんじゃない

やた、同じ不満の人がいた。しかもたださんだ。有名人だ。

コメント欄よりたどってみたところ、どうやらgreasemonkeyで出来るっぽいぞ。


オリジナルから一番大きく変えた点は、ツリーメニュー表示欄とコンテンツ表示欄をfixにして、別々にスクロールできるようしたことですね。これだけでだいぶ使いやすくなる気がします。


これのために、ブラウザ乗り換えってのもなぁ。

しっかし、greasemonkeyすげー。
firefoxにすっかなー。
Opera捨てっかなー。
うーん。悩む悩む。


ぼんくら〈上〉  ぼんくら〈下〉


以前、会社の先輩に理由を借りて以来、宮部みゆきさんの作品は読んでいませんでした。なんか、この文庫がすごい!2005年版
といかいう本で歴史ものの一位になったらしく、本屋で平積みされていたので思わず買ってしまいました。

宮部さんと言えば、僕の大好きな京極夏彦さんと同じ事務所
京極さんの日記?を読むついでに宮部さんの日記?も読んでいたので、なんか勝手に親近感沸いてしまいます。

歴史ものより、理由や模倣犯といった現代ものの方が有名な気がしますが、評判通りかなり面白い。
前半は1話、1話で完結というか、一応の区切りがあるので、細切れに読む事も可能です。(僕はいつものごとく一気読みですが。)
なんで、連続ドラマとかに向いてる気もしますね。

内容も良いのですが、舞台が深川なのです。僕の職場がその辺りなので、イメージが湧きやすいです。佐賀町とか、門前町とかって地名が出てきます。

どうやら、歴史ものの方が評判が良いみたいだ。

宮部さんの他の作品も漁ってみようかしら。

拙作『模倣犯』が、今年の末に文庫になります。ハードカバーでは上下巻だったものが、文庫では五分冊になる予定です。

おー。未読なので、文庫買おうかなぁ。

さぁて次はなに読もう。

あぁ、写真撮るの忘れてた。。orz

とにかく、辛かったです。体。その日にもう筋肉痛が発生。しかもなぜか腕まで筋肉痛になるというわけのわからない自体にまで発展していました。。。


Beach Footballというのは、いい大人たちが楕円形のボールをビーチで追いかけるというスポーツでラグビーではない。
詳しくは、こちら

これを、高校ラグビー部の同期、先輩後輩とその仲間たちってメンバーで今年のGWくらいからやっています。そこで、私は今回初参加してきました。

で、結果は冒頭のようなことに。とにかくついていくこともままなりませんでした。

練習途中、酸欠で頭痛までしてたし。
もちろん、筋肉痛になりました。


皆すごいなぁ。。。

しかし、まぁ、Beach Touch Foot、やる楽しみはまだ見出せませんでしたが、
見る楽しさはわかりました。ラグビーとは違いますが、前へのロングパスが決まるところとか、
前パスを絡めつつ、抜いていくところとか、結構楽しいです。

ま、まずは走れるように減量っすかねぇ。。。

えー、カミさんが愛知県出身で、彼女の父親が県の関係者ということもありチケットをいただいたので、愛知万博、愛・地球博なるものへ行ってきました。
万博のサイトで混雑情報というのをだしていて、それによると、3連休なのに、あまり混雑しないという予想だったのですが、のっけからもう混みまくりです。
駐車場からシャトルバスに乗って会場へ行くのですが、そのバスに乗るのにすでに長い行列が!!


やっとのこと会場入りしても、どこに行っても人、人、人。


飯を食うのにも並ぶ。もっと簡単なものにすればよかった。が、並び始めるともう後には引けません。



40分ならんでやっと乗った観覧車。娘の記憶には、この観覧車しか残らなかったようです。

帰りのシャトルバスに乗るためにまたもや行列。。。
で、やっとのことで乗ったバスの中で運転手さんが、「今日は会期中最高の人手になりました。お疲れ様でした。」と。。。

おい、すいてるんじゃなかったのか?ま、連休だもんなー。。。

最高記録達成に貢献できたということで良しとしましょう。


帰りの東名は空いていて良かった。もう並ぶのはしばらく勘弁。
でも家に着いたのは25:30。

あー、疲れた。


追記:
個人的には(前を通っただけですが)名古屋でN大を見れたことが一番の収穫。
森博嗣さんの小説を読んでいると殆どN大周りが舞台だったりするので、一度見てみたかったのです。

ここに犀川先生がいるかと思うと(いるわきゃないけど)ドキドキ。

喫煙所、ジュースの自販機のある場所へ、財布を持たずに小銭だけ持っていく。
120円の時は120円だけ、150円の時は150円だけ。

たまーに、コインが曲がっていて自販機でDrinkが買えない場合がある。
財布も持っていないし、小銭も丁度しか無い。
したがって何も買えないわけです。戻って小銭を足すなりしないといけない。

コインを自販機に入れるときのほんのちょっとしたドキドキ。
すべてコインが入った時の小さな喜び。
これが最近の密かな楽しみ。


#暗い。。。

今の会社へ入って以来使いつづけているノートPCの液晶がえらいことになっていました。

亀裂が2本も入っていて、もう醜いったらありません。以前亀裂1本の時、修理・交換をお願いしたのですが、だめでした。。

だめ元でお願いしてみたら、さすがに2本ということもあり、今回は交換してもらえる事となり、うれしい限りです。ま、機種は同じなので、スペックは変わりませんけど。

ほんで、まぁ色々ソフトを入れていったのですが、その際のメモ。
この辺は必須。
・Meadow+wanderlust+...
・Opera + トラックポイント設定
・Fire fox + トラックポイント設定

いやしかし、Meadowは2になってからインストールがほんっと楽になりました。
viva netinstall
まぁ、最近はMailとChangeLogくらいしか使わないけど。。。


Ctrl<->Capsの切り替え、やEmacs Likeなキーバインドの実現のために、
AltIME、窓使いの憂鬱、xkeymacsと併用していました。
順順に追加していっていて、整理するのが面倒だったので、複数のツールを使用していたのですが、xkeymacsで統一。

ランチャはnlaunchをもう4,5年は使っていたのですが、いい機会なんでちょっと調べてみたらbluewindというすばらしいソフトを発見しました。
コマンド発行型とでもいうのか、登録が楽だし、起動も楽だし、まぁなんて便利って感じ。
nlaunchさようなら、ありがとう。bluewindよろしくね。

今のところ、至極快適です。
# もう少しスペックは高ければ尚よし。

あとは、最近話題のcoLinuxでもいれてみようかなぁ。あー、でもスペックが。。。

迷宮百年の睡魔

予想通りまた読書の海へ入ってしまいました。
というより、題名より、ラビリンスに迷いこんだって方が良いかも。
ま、自分から迷い込んだのですが。。。

図書館で借りようと思ったのですが、無かったので本屋で購入。
文庫なので良しとします。

しかし、気に入った作家さんの本はマンガにせよ、小説にせよ古本屋ではなく書店で新品を買う事が殆どです。なんか、作家さんへちゃんとお金が行くようにということで。
カミさんには律儀とか、「バカ」と言われていますが。


で、内容ですが、これもやっぱりテーマは生きていくって事かな。生きるとは、人間とは、とかって感じ。
書評は苦手だ。

なんか続きは出ていないみたいですが、このミチルとロイディの物語はまだ読んでみたいなぁ。



PICT5843
Originally uploaded by isseimiura.
公園のおねぇさんに、サルの赤ちゃんが生まれたので是非みてください。といわれたので、観てきました。ちっこーい。

動物苦手な僕もこれならかわいいと思います。
かわいいのですが、なぜかこの親子とほかのサル(1匹だけ)がケンカしてた。なぜ?
なかよくしてくださーい。

AIXって何の略?


AIX 
読み方 : エーアイエックス
フルスペル : Advanced Interactive eXecutive


AIX operating system
From Wikipedia, the free encyclopedia.


Advanced Interactive eXecutive AIX is the brand name of IBM's proprietary UNIX operating system. It initially stood for "Advanced IBM Unix" internally, but probably the name was not approved by the legal department and was susequently changed to "Advanced Interactive eXecutive".

どうやら、Advanced Interactive eXecutiveらしい。
よく意味がわからん。まぁ、兎に角すごいぞってことがいいたいのかしら。

ちなみに、wikipediaでは、AIX-->achesというジョークが書いてあります。ジョークというより皮肉ですが。。。
# acheとは痛いという意味なんですと。英語の勉強だ。

以前redhatのサイトで、エイクスと読むと書いてあったのですが、どうやら消えています。
IBMがいちゃもんつけたのかなぁ。


とおもったらweb archiveで見つけた。
これはやっぱredhatの皮肉かなぁ。

AIX
RS/6000 および PowerPC用 Unixの IBMバージョン。 aches (エイクス)と発音する。

achesとつづりまで書いてあるところを見ると皮肉なんだろうね。

最初見たときは、エイクスと読む人(団体)もいるのかー。と普通に感心してしまいました。
あー、はずかしー。
acheという単語を知っていればすぐ解るもんなのかも。

英語、勉強だーねー。

忘れないように早めに.

どいかやさんの作品はわが家ではかなり好評です。


みけねこキャラコ

せとうちたいこさん デパートいきタイ


ぼく もう なかないぞ


こんにちは!へんてこライオン


かばくんのどきどきゆうえんち


ふたごのひよちゃんぴよちゃん はじめてのすべりだい

奥様のご両親からまたもや、肉が贈られてきました。ありがたいことです。こんなすごいお肉はそう簡単には食することはできません。ありがたやありがたや。

いや、口に入れたとたんに広がる旨みと、すぐに感じられるこの柔らかさ。
あー、し・あ・わ・せ。

ダイエットの事なんて、どっかにほうりこみ、もうほんとたくさん食べました。
3合炊いたご飯が全て無くなるくらい。あぁ、食いすぎ、でも良い。至福。


ほんと、いつもいつもありがとうございます。m(_ _)m

すっかり忘れています。
あと10冊くらいはかりたはずなのですが。。。


そらまでとんでけ
セバスチャンのトランペット
こねこのポカリナ あわてんぼらいおん―らいおんえほん〈2〉 青いヤドカリ ノンタンおよぐのだいすき どこへいったの、ブルーカンガルー? ゆっくりがいっぱい!

なんだか、やっぱり7月はあまり良い事が無い。というか不幸だ。まず、カミさんが風邪をこじらせた。さらに、あまりにセキをしすぎたセイで横腹を痛めたみたいです。なんか歩いたりするのも辛そう。というか、ジッとしているのも辛いみたいだったので、病院につれて行ったら軟骨にヒビが入ってるかもしれないと診察された。かもってなんだ、かもって、イイカゲンだな。
そして、さらに娘が熱をだした。以前のようなひどい情况にだけはならないで欲しい。今日は少し早く寝かせたので多分大丈夫だとは想うが、心配だ。

さらに、僕もちょっとだけセキが出ている。
あー、もう7月は不幸だ。

早く8月になってくれー。


女王の百年密室―GOD SAVE THE QUEEN

最近小説を読んでいなかったので、久しぶりに読みました。
しかし、またもや森博嗣さんです。
やっぱり面白く、ついつい夜更かしして読みきってしまいました。

今まで、僕は歴史物のとか、舞台が江戸時代だったり、昭和初期だったりするものが好きで読んでいました。森さんの本なんかは現代なのでちょっと外れます。
このお話は未来のお話。SFはSFなのですが、死について、生きていく事について、ちょっと考えさせる内容です。まぁ、でも森ワールドは炸裂って感じがしてて、満足。

なんだか、続編みたいなのもあるらしい。あぁ。やばい。また本の世界に浸ってしまいそうだ。。。


命日

| | コメント(0) | トラックバック(0)



今日は父の命日です。父が急逝してから丸4年になります。
亡くなったときはホント目まぐるしく色んな事があり、整理するも何もできず、
ただただ、アタフタしていた事だけ憶えています。
色んな人にお世話になり、心配をかけたにもかかわらず、
殆どお礼も出来ていません。

ひとつだけ、出来ていることとして、
父の形見であるブレスレットは以来ずっと付けています。
あの時、実家の庭で一人、父の事を忘れないよう、今の気持ち、
思いを忘れないようにと思い、殆ど外した事もありません。
プールとかくらいかな。

たまに、上司等からそりゃ無いだろ的な事を言われたりもしますが、
僕は恵まれているのでしょう、禁止された事はありません。

かといって、常に心がけているのかといえば、忘れています。
つけていることが余りにも日常になってしまっているのでしょう。
この命日を機会にあの時の自分思いや、色んな人に助けてもらったという事を
再認識しようと思います。

ちなみに、このブレス、僕の手首で指3本ほどは入るくらい余っているのですが、
父は入りませんでした。ありえん。。。


このアーカイブについて

このページには、2005年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年6月です。

次のアーカイブは2005年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0

others

My status